結婚式ってなんだっけ?

おふたりのためのWebメディア

大勢を呼ぶ結婚式って必要ですか?本当に大切な人だけを呼ぶ新しい結婚式のカタチ

約5分
大勢を呼ぶ結婚式って必要ですか?本当に大切な人だけを呼ぶ新しい結婚式のカタチ

結婚式を開くことを決めた時に、まず1番にゲストとして誰を招くかを考えると思います。

一般的に
家族や友人、そして会社でお世話になっている人や上司、同僚を呼ぶことが主流です。
どちらかが結婚を機に退社する場合でも、元職場の上司や同僚を招くことが多いのが現状となっています。

参列者の選び方について、考え方は人それぞれです。
お世話になった人を招きたいという気持ちから、参列者選びを行う方が多いのではないでしょうか。
でもその中に本当は呼びたくないけれど、お付き合いの関係上呼ばなければならない人っていませんか?

もちろん、上司も含め全員呼びたいから呼んでいる。
というのはとても素敵ですが
もしも呼びたくない人がいるのであれば、今一度参列者について、自分のやりたい結婚式について考えて欲しいです。

あの人を招くから結婚式が憂鬱だ。
という気持ちを抱えている新郎新婦の方に贈る本当に大切な人だけ招く結婚式の形をご紹介します。

<こんな方におすすめ>
・結婚は楽しみだけど結婚式は憂鬱だ
・プライベートでは会社の人たちと距離をおきたい
・たくさんの人の前に立つのは緊張する

上司を呼ばないといけないという決まりはない

結婚式
パーティ
披露宴
主賓

そもそも、結婚式に上司を呼ばないといけないという決まりはありません。
職場の同僚だけ招待した、という方もたくさんいます。

結婚する場合は会社への報告が義務となりますが、結婚式を行うことに関しては報告の義務はありません。
(休みを取るとなると別ですが)
もしも結婚式に呼ぶ予定のない上司に結婚式を行うことを報告しなければならない場合も
「家族や友人だけを招く小規模なパーティを開きます」
などとうまく伝えれば良いのです。

主賓もいなくても良い

結婚式
パーティ
披露宴
主賓
主賓挨拶
しない

参列者の中で1番身分の高い人を「主賓」とし、披露宴スタート時の挨拶をお願いすることもありますが
主賓も必ずいないといけないわけでもありません。

主賓がいない場合、披露宴で行われる主賓挨拶について気になる方もいると思いますが
必ず入れないといけないという決まりもありません!
代わりに「(新郎新婦どちらかの)父親の挨拶」や新郎新婦本人でウェルカムスピーチを行ってもOKです。

主賓挨拶や乾杯の発声も誰がやっても良い

結婚式
パーティ
披露宴
主賓
乾杯
しない

主賓挨拶は新郎の主賓が行い、乾杯の挨拶を新婦側の主賓が行うというのが
主流となりますが、こちらも決まりはありません!

乾杯の発声は新郎新婦が行ってもOKですし、どちらかの両親や親戚にお願いするのも◎
友人スピーチ代わりに友人にお願いしている方もいます。

主賓挨拶も乾杯の発声も誰に頼んでも良い。
なので呼びたくないと思う上司は呼ばなくても良いのです!

大切な人だけを呼ぶ少人数ウェディングのメリット

大切な人だけ、本当にお祝いして欲しい人だけを呼ぶ少人数ウェディング
コロナ渦の今だからこそ、おすすめしたい少人数ウェディングのメリットも一緒にご紹介します。

人数が少ないからこそ1人1人のおもてなしにこだわることができる

結婚式
パーティ
披露宴
おもてなし

ゲストの人数が少ないと、料理や引き出物を用意する数も少なくなります。
数が多くなる程お金が掛かりますが、数が少ないからこそ料理のグレードを上げたり、
1人1人に合わせた引き出物を用意できたりとおもてなしにこだわることができます。
ゲストからの満足度も高まりますし、新郎新婦としても準備が楽しいはずです!

来てくれたゲスト全員と話す時間が持てる

結婚式
パーティ
披露宴
少人数ウェディング

通常の結婚式ではなかなか1人1人と話す時間を持つことが難しいですが
少人数の場合は1人1人と交流する時間を取ることができます。
よく結婚式を終えたカップルから、せっかく来てくれたのにあまり話せなかった。
ということを聞くことがありますが、少人数だとその問題もなくなります。

新郎新婦もゲストもリラックスして過ごすことができる

結婚式
パーティ
披露宴
少人数ウェディング

上司など会社の人を呼ぶ場合は粗相がないようにと、緊張することもあるかもしれません。
ですが、家族や友人だけの場合は大人数のウェディングよりリラックスして過ごすことができます。
また、上司などが参列していると新郎新婦だけではなく、両親なども気を張っていることが多くあります。
上司を呼ばないことで、両親にもゆっくり楽しんでもらえます。

気兼ねなく好きなテイストを取り入れることができる

結婚式
パーティ
披露宴
少人数ウェディング
装飾
BGM

気の知れた人だけを呼んだ結婚式では自分の好きなテイストをふんだんに取り入れることができます。
例えば好きなアーティストの歌をBGMにしたり、装飾に好きなキャラクターを取り入れたり。
テーマを自分たちの好きなものにすることができるので、
本当に叶えたかった雰囲気のパーティを実現することが可能です!

会社の人を数名呼ぶ場合の注意点

結婚式
パーティ
披露宴
少人数ウェディング
会社
上司
報告

職場関係者を一切呼ばない場合は問題ありませんが、
もし上司は呼ばないけど同僚を呼ぶ場合は注意が必要です。

もちろん人にもよりますが
上司がその事実を知った時、常識がない人だと思われてしまう場合もありますし、
なんで自分は呼ばれないのだろうと不快な気持ちにさせてしまう可能性もあります。

なので同僚だけを招く場合は
同僚にも上司を呼ばないことを伝えておくことが必要です。
結婚式の話題は社内で控えてもらうこと。
そしてSNSでの投稿にも注意してもらいましょう。
もしも結婚式には呼ばない職場関係者とつながっている場合は投稿を控えてもらう等のお願いも忘れずに。
もちろん、自分のSNSの投稿にも注意が必要です。


本当に大切な人だけを呼ぶ結婚式の形をご紹介しました。
お世話になった上司や恩師にも来てもらいたいという場合は是非主賓として招くべきですが、
あまり気乗りしないのにゲストとして呼んで、気を使い当日全然楽しめなかったというのはせっかくの結婚式がもったいないです。

呼びたい人だけを呼ぶ結婚式。
ぜひ大切な人をたっぷりおもてなしして気持ちが伝わる結婚式をつくり上げてくださいね♪

About The Author

編集長長澤 あずさ
編集長
沖縄在住のウェディングプランナー・ライフストーリー作家
プランナーやライターとして多くの新郎新婦さんと交流してきました。
結婚式の可能性を広げて、結婚式をしたい!という方が増えるように、また記憶に残る結婚式を叶えるお手伝いができれば嬉しいです♡

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)